トイレットペーパーホルダーin岸和田市❗️
工作教室シリーズ❗️^_^
今日は、トイレットペーパーホルダーを、
紹介させてもらいます。(^ν^)
まずは、金物を、溶接して、芯をさす棒を
つくります。
着色完了です❗️
次に、木(今回は、檜)を、切断!
着色して、金物を付けていきます。
今回は、カリフォルニア ハウスをイメージした 褪せたアンティーク調❗️
試しに、トイレットペーパーを
付けてみると、
多肉植物との 相性も、バッチリ👍^_^
☀️サンタモニカの青い風〜〜🎶
カリフォルニアの海🏖と、空と、
潮のかおりがー(^^;;
欲しい〜って方が、おられましたら、
ホームページまで、お願い致します。٩(^‿^)۶
0コメント