仕事帰りに、現調〜釣りの❓in泉佐野港
今日は、現場が、泉佐野市だったので、
仕事帰りに、ちょっと 釣り場調査〜😉
釣りは してませんが、ちょうど、
タチウオの、時合いの時間帯でしたので、
寄って見てきました。
デカイ犬🐕 出現❗️
泉佐野といえば、これ!
皆さま、ご存知だとは、おもいますが、
かの有名な、ドギーマンの工場❗️
上手く、犬の形に、
建ててますよね〜〜ヽ(^o^)
っで、肝心の、釣り場。
大阪側ドラム手前は、
コンクリート塀+フェンスに、なってしまい、
立ち入り禁止に なりました。😭
これ以上、釣り場が、少なくならないよう、
ゴミなどは、各自 持ち帰るように 気を
つけたいですね(╹◡╹)
っで、奥に、進んでいきます。
まだ、空いてるドラムも、あるくらいの
状況です。
外向きテトラも、 空いていますねー(´⊙ω⊙`)
しばらく、テトラやら、ドラム先端 付近で、
見ていましたが、
ワインドのかたも、
引き釣りのかたも、
浮き釣りのかたも、
ウキウキのかたも?
アタリ無し(´・_・`)
う〜〜〜ん😔
勝手に、私の見解ですが、やはり、今は、
二色 パークタウンかなーって、感じです。
現場の情報は、以上でした🎤🙎♂️
0コメント