お風呂〜〜の、改修工事 in 貝塚市❗️
浴室のリフォーム〜〜って、程では、
ないんですが、ちょっとだけ
使いやすいように、改修工事です。
まずは、カビ かび マンに、襲われて、
黒くなっていた壁を、いったん落とし、
補修!
防カビ塗装。❗️
で、次は、
お施主さんが、お年を召した方で、
床が、タイル張りで、滑りやすいのと、
浴槽への出入りの、
跨ぎが、ツライとの事なので、、、
よし (^_−)−☆
これで、いこう〜〜✨
最近、
スーパー銭湯♨️等でも、つかわれている、
浴室用床シート!
表面は、エンボス加工されていて、
水はけ性も、良し👍
断熱効果もあり、
足の裏が、冷やっと しません。🤗
まずは、目皿の位置を だして、
切り抜き〜〜。
で、この床に、
専用ボンドを、ヘラでのばしながら、
塗っていきます。
で、シートを貼り、押さえてから、
マスキングテープをはり、
シーリング‼︎😊
綺麗なピンク色の床に、なったでしょ〜〜
クッション性も、バツグン ╰(*´︶`*)╯
滑らな〜〜〜〜い。
それから、次は、
スペシャル マシーン❗️❗️
浴槽用手すり 😃
そして、浴槽の中に入れて、
またいで、入る時に、
段差を、少なくしてくれる浴槽台!
椅子としても 使える、中々の イケメン
これで、すっかり、
人に優しい、バスルームに、
生まれ変わりました。。
お施主さまにも、喜んでいただきました。
この寒い冬、温かいお風呂で、
ゆっくり くつろぐのが、
0コメント