天井の穴が〜〜 (⌒▽⌒) 下地 出来た〜〜! サーフボード入れてみた〜〜。in 岸和田市 ONEスタイル
先日、
ふと、思いたって、急に、空けた天井の穴!
夕方、時間が、あったので、続きー(╹◡╹)
野縁が、邪魔になるとこは、切ったり、
新たに、必要になるとこは、
付けたりしながら、
だんだんと、形に、なってきましたよ〜。
天井の勾配を そのまま、活かして
下地、完了〜〜‼︎
良し‼︎
試しに波乗りの板、置いてみよ〜。
お〜〜〜〜!
ロングボードも、
これで、ばっちり、立てかけて置く事が、
できます。
天井勾配を、活かしたことで、
ちょっと 板を持ち上げながら、
取り出したりするのにも、ばっちり👍👍👍
よし、
あとは、化粧ですね〜。
何を、貼るか、?
はてまた、塗るか?
考えるのも、楽しみ〜〜。(⌒▽⌒)
家って、そこに住まう人、
それぞれの生活のリズムによって、
使いやすさや、その形が、変わってきます。
少し、工夫するだけで、
グンと、使いやすくなる事も。 (⌒▽⌒)
ちょっと、ここ、
どないか なれへんかなぁー?
って、思う事があれば、ご相談ください。
0コメント