大きな工場の採寸〜〜 in 忠岡町 from 岸和田市 ビル用サッシ & 住宅用サッシ ONEスタイル
朝から、忠岡町まで、
大きな工場の窓の採寸 下見〜〜💨💨💨
この上の方にある窓を、
開け閉めしたいので、下から、
オペレーターシステムで、開閉出来るように、
まずは、窓の採寸作業に、行ってきました。
そして、開けてる時にも、
雨が、入りにくいようにと、
何か、
ええもんないかなぁ〜っとの事です。
しっかり考えて、お見積もりさせていただきます。
で、
それから、次は、
坂口建設さんの現場に、
古いテラスの撤去と、新しいテラスの、
取付け工事に〜GOーー💨💨💨
今日も、
サーファー職人F君助っ人に、来てくれてます。
で、お昼になり、
現場近くのお弁当屋さんに、、、、、
私も、F君も、昔から よく行っていた、
お弁当屋さん。
その名も、
川治亭 ‼︎
そう、JR東貝塚駅の近くです。
でも、私は、久しぶり〜〜^_^
で、昔からあるメニュー!
部長さん弁当‼︎を 頼みました。
ちなみに、課長さん弁当とか、
社長さん弁当とか、、
面白いメニュー名😄が、たくさん。
で、
出来てきたのが、これ‼︎
ごっつい 包み紙やなぁ〜〜^_^
何か、祝い御膳みたい。
で、食べ終わってから、
写真撮るのん忘れてたのに 気づいたんですが、
この弁当のボリュームの凄い事‼︎
唐揚げが、4個ぐらいに、
ハンバーグ、ちくわの天ぷら、
チキンカツ、スパゲティに、
あと、一品ものが、もろもろ‼︎
で、
ご飯が、重い‼︎
大盛りちゃいますよ〜〜(^^)
普通盛りで、重い‼︎
しかも、サービスで、
アツアツの味噌汁まで、付いて、
なっ、なっ、なんと、550円‼︎
しかも、美味い。😋😋😋
あかん‼︎
弁当界の、ユニクロや〜〜〜〜⁉︎
食べたあと、F君と、2人、
「動かれへーん」って、感じでした。
が、食べた分、
しっかり、動きましたよ〜〜笑
で、無事、テラス施工 完了〜〜(⌒▽⌒)
皆さま、近くに、来た時は、
川治亭のお弁当🍱 食べてみてください。
0コメント