勝手口ドア カバー工法〜🚪 😊in 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
今日も、現場を、
ウロチョロ〜🛻💨💨💨
中華 美味しそうやな〜(^^)
唐揚げも、ええなぁ〜(´-`).。oO
とか、思いながら、
昼前に、大阪狭山市の現場に到着❗️
経年劣化で、勝手口が、下がってきて、
下枠に、擦ってしまっています。
これだけなら、まだ、調整等で、
直せるのですが、
このお宅のドアは、蝶番が、壊れていたり、
ドア本体が、腐食して、
本体下部が、サビに、襲われています。😭
なので、お客様が、新しいドアに
交換して〜〜〜!
との、事で、
色々な箇所を採寸させて頂きます。
ふむふむ ( ˘ω˘ )
オッケー👌 戻りま〜す。
帰りしな、ちょっと、トイレついでに、
土肥ポン太さんが、応援隊長をしている、
道の駅 いずみ山愛の里へ
でも、私の好きなパン、🥖
売り切れてた〜(T . T)
で、事務所に帰ってからは、
ラフスケッチを書きながら、
先程の勝手口ドアの、カバー工法での、
寸法計算と、お見積り〜🧮✏️💻
しっかり考えて、より良い提案を
させていただきます。🙇🏽♂️
あっ、帰りに寄った、
トイレで、
思い出したんですが、
先日、波乗り🏖🏄🏽♂️に、行った帰りに、
岬町のローソンに寄って、
トイレに入ったんですが、
その壁に貼られていた こちら💁🏽♂️
お見事です‼︎
😉
。
0コメント